アカウント作成
既に登録済みの方はこちらLogin
既に登録済みの方はこちらLogin
Japan Tour Guide (JTG)(以下「本サービス」といいます)は、一般社団法人グローバル人材交流機構(以下「当法人」といいます)が提供するサービスです。本サービスの利用者(以下「会員」といいます)は、本サービスのサービス内容を十分理解の上、Japan Tour Guide (JTG)利用規約(以下「本規約」といいます)に同意し、本サービスを利用するものとします。
当法人は、自らが必要と判断した場合、会員の同意を得ることなく、いつでも本規約を変更・追加・削除することができるものとします。 当法人が本規約を随時変更等すること及び本サービスの利用条件は、利用時点で本サービス上に掲載されている本規約によることを予め同意します。また、その適用開始時期は原則として、当法人が本サービス上に変更等後の本規約を掲載した時点としますが、例外的に当法人が別途設定することもできます。
Japan Tour Guide (JTG)は当法人が運営する「ローカルを体験したい訪日外国人と国際交流をしたい地元の人」とをマッチングするサイトです。
下記の事由のいずれかに該当する場合、当法人は何ら事前に通知または催告することなく、利用者資格の停止を行うことができるものとします。
本サービスは18歳未満の方はご利用いただけません。また、会員は本サービス利用の際、以下に掲げる行為をしてはなりません。 また、会員に以下に掲げる行為の何れかに該当する事由が生じた、またはそのおそれがあると当法人が判断した場合、会員に対して事前に通知することなく本サービスの利用を停止もしくは登録情報を削除し、以後当法人の提供するサービスの利用をお断りすることがあります。 本条基づく当法人の対応の結果として会員が被る損害については、当法人は一切の責任を負いません。
登録した情報に何らかの変更が生じた場合は、速やかに変更をお願いします。 登録内容の変更がなされなかったことにより生じた損害について当法人は一切責任を負いません。
当法人は、会員のプライバシーを尊重します。 詳しくは当法人の個人情報保護方針を参照して下さい。
会員は本サービスを利用するに際して、下記の場合において、当法人から第三者に対し、会員の情報が提供されることについて、予め同意するものとします。
会員は本サービスに関する会員資格、会員資格に基づく権利・義務を、第三者に譲渡し又は担保に供してはならないものとします。
登録・利用はガイド・ゲストともに無料です。交通費や食事代などの費用に関しては、特別にガイドとゲストとの間に事前の取り決めがない場合、ガイド・ゲスト共にご自身でご負担ください。
チャットルームはマッチング成立からガイド当日+1週間までの期間ご利用頂けます。 有効期限を過ぎますと書き込みができなくなりますので、あらかじめご了承下さい。 *有効期限経過後は閲覧のみ可能です
ゲストがガイド依頼日を指定できるのは、ガイド依頼申し込み日から89日以内です。 ガイド依頼申し込み日から90日以降のガイド依頼は受け付けることができません。
会員が他の会員と交流頂くことに対して、会員に全ての責任を負って頂きます。 当法人は会員の行動に対して責任を負うことは一切ございません。
ガイドは通訳案内士法に基づく通訳案内士の資格の有無にかかわらず、報酬は一切支給されません。 また、チップも含めてゲストに対して金銭を懇請または要求する行為は禁止されております。 ただし、ゲストから食事や交通費などガイド活動中に発生した費用に関して支払いの申し出があった場合には、自己判断で受け取っていただいて構いません。
ガイドは、当法人所定の方式に従い個別のガイド依頼に対し、コメントすることができるものとします。ガイドによるコメントは、本サービス上において公開されるものとします。
チャットルームが開いた後、会員間で個別メッセージを送受信することができます。個別メッセージは、その送信者と受信者のみが閲覧できるようになっています。
本サービスに関する特許権、実用新案権、意匠権、著作権等は、当法人又は正当な権利を有する第三者に帰属します。
会員が退会を希望する場合、すみやかに退会の申請を行うこととします。所定の退会手続きが完了した後に、退会となります。 チャットルームが開いた後はその成立したガイドの依頼日を過ぎるまでは、退会することはできません。 また、ゲストは既に申請したガイドリクエストを、ガイドは既に申請したガイド立候補を、全てキャンセルしてから退会手続きを行ってください。 退会手続きには、一週間以上かかることもありますので、予めご了承ください。
退会については以下のメールアドレスからお問い合わせください。
会員間又は会員と第三者との間で生じた紛争については、利用者は自己の責任で解決しなければならず、当法人はこれらの紛争に関して、一切の責任を負いません。 紛争の処理にあたっては、当事者の負担とし、その経過について当法人の求めに応じて報告する義務を負うものとします。
本規約の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。 本規約の規定の一部がある利用者との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約はその他の利用者との関係では有効とします。
当法人は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに会員の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
本規約は日本国法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
2016年11月21日 制定・施行
2017年4月19日 改定
以上
2016年11月21日制定
一般社団法人グローバル人材交流機構(以下「本会」という)は、取得・収集した個人情報または保有個人データについて、その重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守のうえ、収集した個人情報については、適正な収集・利用・安全管理に努めます。
1.本会は、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によってこれを行ない、利用目的等について明示し、同意を得たうえでご提供いただくよう努めます。
2.本会は、個人情報の利用に際しては、本会の事業活動に必要な範囲に限定して取り扱い、ご本人の同意なく利用目的を逸脱した個人情報の取り扱いをいたしません。
3.本会は、以下の場合を除き、ご提供いただいた個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。
業務委託にあたっては、委託先との間で取り扱いに関する約定を締結し、適切な管理を行ないます。
4.お預かりした個人情報、及びメールアドレスなどへの不正なアクセスや、個人情報の紛失、漏洩、破壊などの危険に関しては、組織全体での情報管理体制はもとより、最新の技術によるセキュリティーシステムによって、万全の予防体制をとっております。
また、当協会の保有個人データについて、その情報をご提供いただいた本人から、開示・訂正・削除・利用停止の依頼を受けた場合は、迅速な処理を心がけ法令に則り速やかな対応をいたします。
以上
一般社団法人グローバル人材交流機構(Japan Tour Guide (JTG) 事務局)
理事長 岡本駿平
問合せ先
一般社団法人グローバル人材交流機構(Japan Tour Guide (JTG) 事務局)
【TEL/FAX】TEL.03-3401-7001/FAX.03-3401-7006
【Eメールアドレス】